2025年02月26日
- kojima295
- 2月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2月26日
おはようございます。
・・・
本日「エレクトロニクス教室」に関する相談会を実施致します。
場所時間は以下の通りです。
実施場所:大阪府大阪市西区江戸堀 2-1-1 江戸堀センタービル 9階
プローブ・システムズ事務所
実施日時:2025年02月26日 13:30~15:00
参加費用:無料
時間を直前までお知らせすることが出来ず、申し訳ございませんでした。
関心がございましたら、是非お越しくださいませ。
参加に関し、事前予約は不要です。
直接、お越し下さい。
よろしくお願いいたします。
・・・
今、事務所に来ています。
・・・
親の体調が悪いです。
現在、一時的にオシッコをためるためのバルーンを繋げています。
このバルーンにたまるオシッコの状態を自動で計測するシステムが欲しい。
自分で作成し、販売につなげたい点がございます。
欲しい機能は以下の通り
・時系列でオシッコがたまる速度情報
・オシッコの色差・輝度情報
・オシッコに濁り・浮遊物があるか
・濁りや浮遊物がある場合、これがどのようなカタチや色をしているか
・自動画像記録
・あらかじめ決めたオシッコの量に達した場合、警報を出す
注意するべき点は、バルーンは定期的に交換されるという部分にある。
このため、バルーンとこれを撮影するカメラ位置をどのように固定できるかがカギの一つとなる。
撮影する際に使用する光源をどのようなモノとするか。
その他必要な機能等
・メール機能と連動させ、画像やその他記録を介護士さんに報告できる機能
・コンプライアンス・個人情報問題等に触れることが無きこと。
・できる限り安価で、確実に情報を取得できる必要がある。
昔、Microsoftさんが提言された「ホーム・サーバー」のようなものがあると非常に便利
上記「ホーム・サーバー」を「ネットワーク機能付き高性能ゲーム機」で代用する方法がある。
・・・
その他、移動時に問題が起きていないか、どのような運動をしているか、また運動を促す機能が欲しい。
・・・
ベッドの振動情報から、どのような動きをベット上で行っているか知りたい。
・・・
出来れば、非接触で身体情報を取得し、介護士さんと情報共有できるシステムが欲しい。
・・・
テレビ電話機能が欲しい。
・・・
上記をセキュアなシステムとして構築したい。
さて、どうするべきか。
高性能ゲーム機を中心に据える?
セキュリティ面では非常に優れている。
ゲーム機周辺機器により、空間情報の取得を比較的簡単に行うことができる。
ゲーム機器からの発火はまず起きない。(火事が起きることは考えにくい)
ネットワークを経由し、OTA(ソフトウェアの自動更新)を比較的簡単に行うことができる。
販売されていないセンサー類は独自設計とする。
最初にオシッコのバルーン情報取得を目指す。
・・・
申し訳ございません。
本日はボケ無しで検討を進めています。
システムを念のため二重系とする?
一系統をゲーム機、もう一系統を何にするべきか?
現段階ではネットワーク・ゲートウェイ及び本体としてゲーム機のみを考える。
・・・
残念、本日の相談会には誰も来られませんでした。
本日は、帰宅致します。


コメント