top of page
検索

2025年03月10日

  • kojima295
  • 3月10日
  • 読了時間: 3分

更新日:3月10日

おはようございます。


・・・


技術講座内容ですが、より実践的なモノが良いようです。


例えば、電力が消失した場合でも使用できる通信システム・・・

太陽電池駆動型データ光通信システム


・・・


食べるモノも必要です。

短期間に成長する野菜類

「カイワレ大根」「スプラウト系」であれば、1週間あれば収穫可能なはず。。。


日本で農業が難しいのは「規格適合」した野菜を育てることができなければ、販売が難しい点があります。

しかし、自分が食べる分だけであれば「規格適合」する必要はありません。


「カイワレ大根」「スプラウト系」であれば「水」があれば極端な話ですが育てることができる。

「水」をどうやって入手するかが問題なんだと思います。


2週間の猶予があれば、ベビーリーフ系の野菜も育てることできます。

とにかく、計画に基づき周到な準備が必要となります。


・・・


かなり厳しいと思いますが、頼るだけでは難しい点がございます。

生き抜くための知識が必要となります。

そのために「教育体制」が必ず必要となります。


スプラウト系であれば、タンパク質を摂取することも可能です。

1週間あれば、生きていくために必要な最低限の栄養を持つ食物を育てることが可能となります。


・・・


急な講座内容変更となりますが、もしこの現代で「大阪夏の陣・冬の陣」に近い事態が発生した場合を想定した内容に変更致します。


私にできることは極めて限られますが、こちらの内容が最優先のようです。

私も分からないことばかりです。


・・・


とにかく、通信と食べ物は最低限必要です。

備蓄や輸送に頼ることはできません。

知識と経験を生かし、生き延びることを優先する必要があります。

なんどもお話を致しますが、これを実現させるためには「教育」が最も重要となります。


もし、緊急事態が想定された場合、ほんのわずかな時間でも輸送が可能となったとき、最初の行うべき輸送物資内容は、、、


1週間分の食料を運搬する。

1~2週間で育てることができる種子を運搬する。

携帯型で電力不要な小型通信機器を運搬する。

薬などの医薬品を運搬する。


上記は最低限必要となるはずです。


・・・


申し訳ございません。

今から「アルバイト」へ行く準備が必要となります。

帰宅後、続きを記述致します。

宜しくお願い致します。


・・・


戻ってまいりました。

アルバイトの掛け持ちは大変です・・・


お話を少し変えますが、トランプ大統領閣下がいろいろお話をされているようです。

閣下のような方が現れると、世界は団結しますからね。。。

勝手に私が思っているだけですが、今までバラバラ過ぎだったと思います。

関税のお話等、世界中で大騒ぎとなっているようですが、、、


個人的には紛争の多くを解決されようとされていると感じています。

うまく行くかどうか分かりませんが、これ以上の死者を増やすことは避けるべきだと私も思います。


結局、アメリカは株価面で一人負けの状態となっています。

世界各国、自国の利益も大切ですが、こういう時こそ助け合いが必要だと感じております。

自国のことも大切ですが「お互いさま」ということを考える必要があるような気が致します。


私は、投資を行っていません。

私が投資を行うと、問題となりそうな気が勝手にしております。

だから、為替や株式などに投資を行っていません。


投資を行っていない私が言うのもなんですが、少しは手助けをしても良いのではないかと感じております。


今まで、少々過熱気味だったとは思いますが、うまく世界がまわるといいなと感じています。






































































 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年11月22日

こんばんは。 ・・・ マズい・・・ 私に協力して下さっている方がいらっしゃるのですが、、、巻き込んでしまったかも知れません。 何とかしたいと考えているのですが、、、 HPが起動していません。。。 どうすれば良いのでしょうか。 リンクを張る方法があるのですが、本格的に巻き込んでしまう可能性があります。 本当にマズい。 どうしたら良いのか?

 
 
 

コメント


© 2024 by PHOTON-INSPEX

bottom of page