top of page
検索

2025年03月27日

  • kojima295
  • 3月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。


・・・


申し訳ございません。

今、やっとアルバイトから帰宅致しました。


バイトをしないと、やっていくことが出来ません。

今日のバイトは「スーパーの品出し作業」でした。。。


途中、部品屋さんで「プリント生基板」を購入いたしました。

メーカー品ですよ。

高額でした・・・

ホントは、ノン・ブランド品で十分なのですが、、、


ree

ガラスエポキシ(FR-4)と紙フェノール(FR-1)という2タイプの基板を購入いたしました。


あとですね、、、

肝心の木なのですが、Amazonさんにお願いをいたしましたが、まだ届いておりません。

多分、もうすぐ届くはずです。


少々お待ちください。

ブツがないと、試験できません。

また、私もバイト後で少々疲れております。


PCBと木の切削用に、エンドミルもあわせて購入いたしました。

結構、お財布に厳しいです!


・・・


ごめんなさい。

スピンドルが届きました。

しかし、肝心の木材がまだ届いていません。

夜になってしまったこともあり、本日はCNC実験を行うことが出来そうにありません。


折角なので、マイコンについて少しお話を致しましょう。

今回使用するマイコンは、以前開発キットとしてご紹介させていただいた「MSP-EXP430FR2433」と言うタイプを使用し実験を行います。


チョット待ってね。

本日も、研修が19時頃から21時ごろまでございます。

本日が、研修最終日となります。


今週の金・土・日曜日は、4月からの本格開始に備えて大きく助走致します。


ree

エンドミルは、こんな感じです。

PCB用と木材等加工用として選びました。

詳しくは、明日実験を行いながら、お話を致します。


ree

木材が届きました。

種類は、桜と桧を選択いたしました。




































 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年11月22日

こんばんは。 ・・・ マズい・・・ 私に協力して下さっている方がいらっしゃるのですが、、、巻き込んでしまったかも知れません。 何とかしたいと考えているのですが、、、 HPが起動していません。。。 どうすれば良いのでしょうか。 リンクを張る方法があるのですが、本格的に巻き込んでしまう可能性があります。 本当にマズい。 どうしたら良いのか?

 
 
 

コメント


© 2024 by PHOTON-INSPEX

bottom of page