top of page
検索

2025年05月15日

  • kojima295
  • 5月15日
  • 読了時間: 3分

更新日:5月15日

おはようございます。


・・・


ここから、スタートする必要性がありそうです。


ree



英語版及びアラビア語版技術講座により、上記内容をさらにかみ砕いた講座を開始いたします。


残念ながら、私は体系的にお伝えすることが出来ていません。

このため、なかなか内容を進行させることが出来ていない。


本書を中心に考えることにより、体系的に伝えることが出来る講座を構築いたします。


この本は非常によくできていて、私も大学時代に読みました。

非常に分かりやすかった覚えがございます。


1980年代に書かれた書籍ですが、今だからこそ必要な書籍だと感じています。

パソコンを本当の意味で手作りしていた時代の書籍です。


Apple社など現在のビッグテック創業時代の本です。


おそらく、関心がなければ学習意欲がわかないと思います。

今までの講座はそのまま続けます。


これとは別に、本書をさらに分かりやすく、そして発展させた講座開設を行います。



本書は、国立国会図書館から観覧することが可能なはずです。


・・・


う~~ん、日本株先物が下がっているようです。

チョット、NISA買い足してみようかな・・・

資金は無いのですが、、、


NISAは今年の5月初めから始めています。

一体、この先どうなるのでしょうか?


・・・


こんばんは。

いや~~、暑いですね!


ところで、2025年7月に何かが起きるとの「予言」を耳に致しました。

ちなみに私の予言を聴いていただけないでしょうか・・・


と言ったところで、誰も聞いて下さらないでしょうね。。。

これも、日ごろのおこないが悪いためだと考えています・・・


もっと人間力を上げる必要があると感じております。

ねえ、NISAやってるのに、株下がってるし・・・

スズメの涙程度の投資なので、上がっても下がっても、どうにもならないですが。。。


私もチョット頑張ってみようと考えております。

今晩と申しますか、、、明日早朝に、おもいっきり技術講座を行ってみます。

誰も見ていらっしゃらないのですが。。。

これだけは、本当に誰か見ていただきたいと感じております。


そんなことない!

先日、アメリカのオハイオ州の何方かが、おひとり見てくださった形跡がありました!

アメリカ版技術講座ですが、ついに見てくださった方が現れた!!


オハイオ州と言えば、ラストベルト地帯!!

ここは、頑張らねば!!


成せばなる、なさねばならぬ何事も。

成さぬは人のなさぬ成りけり。


トランプ大統領閣下、見ていてください!

微力ではありますが、製造業復活に向けて頑張ってみます!!


明日、早いので、、、

もう寝ます!

では、明日早朝にお会いいたしましょう。















































































 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年11月22日

こんばんは。 ・・・ マズい・・・ 私に協力して下さっている方がいらっしゃるのですが、、、巻き込んでしまったかも知れません。 何とかしたいと考えているのですが、、、 HPが起動していません。。。 どうすれば良いのでしょうか。 リンクを張る方法があるのですが、本格的に巻き込んでしまう可能性があります。 本当にマズい。 どうしたら良いのか?

 
 
 

コメント


© 2024 by PHOTON-INSPEX

bottom of page