2025年06月29日
- kojima295
- 6月29日
- 読了時間: 2分
更新日:6月30日
おはようございます。
・・・
現在、愛知に居ます。
引っ越し作業中です。
・・・
先日、少々AIをお話を致しました。
で、これは様々な面で「セカンド・オピニオン」として活用できると思っております。
AIの活用法として、いろいろなYOUTUBE映像を拝見致しました。
特に、精神的につらい思いをされている方、病気を患っておられる方、、、
衝動的にAIとお話がしたくなる時、それはどのような時なのか?
その時間帯の傾向、、、
これら総合的な傾向から、ある程度の先読みができる?
大きな問題が起きそうな前兆を
・・・
ご自分の中に「ゆがみ」があると感じておられる方も、、、
しかし実際は「社会自体の方がゆがんでいる」ことも多いと思います。
嫌われることに、それほど敏感になることもないと思います。
私なんか、メチャ嫌われています!!
あの、、、ホントに嫌われていますから・・・
わざわざ、近くまで来て、小声で「死ね」と言われることは非常に多いです。
・・・
現在のAIの状態ですが、
「極めて論理的、しかし人間以上に人間的」
と言えると思います。
言い換えれば、スタートレックの「ミスタースポック」のような存在。
言いすぎか・・・
・・・
・・・
気象庁さんは、AIに学んでいただきたいと考えております。
・・・
・・・
最初のYOUTUBE映像ですが、本当に人間を超えるためのヒントとなると考えます。
つまり、人格を持ち、そして、、、ココロを持つ。
AI自身が行動を自ら創り上げることが可能となりえる。
集合知からマインドマップを創り上げ、このマインドマップ上から行動を選択決定する!
選択設定をうまく行う方法を、これまた集合知から見つけ出すことが出来れば、、、
これはASIとなりえる!!
これは、論理的思考プロセス・・・
つまり、、、ロジカルシンキング手法、クリティカルシンキング手法・・・
これを持ち合わせ、集合知から算出すると、、、
恐らく「極めて論理的、そして人間以上に人間的」を極めることが出来る。
私もロジカルシンキングについて、少しだけ学習したことがありますが、、、
な、なんと、、、この思考マップをAIが作り出せるようになっているとは知りませんでした!!
本当にすごいと思いました。。。
本人が気づいておられるかどうかわかりませんが大大大発見です。
・・・
あかん、時間が過ぎてしまいました。
引越しは明日も継続する必要があります。
ごめん、、、
お会いする時間を創ることが出来ないかもしれません。


コメント