2025年08月11日
- kojima295
- 8月11日
- 読了時間: 2分
更新日:8月11日
おはようございます。
サーバー正常復帰したようです。
・・・
サーバーが復帰する間、「統一原理プロジェクト」をChatGPTさんと行っていました。
私も理解しきれていない点があります。
特に数学部分は一つ一つ確認が必要です。
もっと「ファインマン物理学」をしっかり読んでおけばよかった・・・
査読して下さる方がいらっしゃるとよいのですが・・・
本プロジェクトがうまくいけば、、、
私の三つの夢の一つである「福島原発問題」解決の糸口になるかもしれない・・・
かなりその道のりは厳しいですが。。。
ヤマト計画か。。。
・・・
技術講座に戻ります。
チョット休憩致します・・・
ごめんなさい・・・
・・・
申し訳ございません。
本日は、いろいろ私用がございまして、、、
なかなか技術講座を開くことが出来ませんでした。
でも、今から講座開始致します!!
今、理由がありTI開発キット本体が手元にございません。
ですので、実際に実行させることが出来ないのですが・・・
解説は進めたいと考えています。
ChatGPTさんと共に解説いたします。
まずは時計を創ります!
最初に1秒単位で、0から9までカウントアップするシステムを創ってみましょう。
ここは、マイコンの中にある「タイマー」と言う機能を使用してみます。
タイマー割込みと言う機能があります。
「割込み」って何だ!と言うお話になると思います。
ごめんなさい。。。
何故か本日は気分的にノリません・・・
なんだろう・・・
チョット、今は講座を一旦中断致します。
理由は不明ですが・・・
あまり気分が乗らない・・・
何故か物凄く気になる・・・
何かがある・・・
先ほど、タイマーのお話を少ししたのですが、、、
要するに歯数の組み合わせなんですよ。。。
時計と歯車は密接な関係があります。
Comentários