top of page
検索

2025年08月19日

  • kojima295
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:2 日前

おはようございます。


・・・


現在の目標は「英語版技術講座再開」です。

これは、本当に真面目に考える必要がございます。


「PROBE-SYSTEMS.COM」で検索を行うと、Googleさん、Microsoftさんとも上位に掲示されます。


多分、陰で応援して下さっているのだと考えています。

これに、答える必要がございます。


現在のアメリカのみなさんの状況が、現在の日本からよく見えない点がございます。

どういう方向性で行くべきか。。。

もちろん、トランプ大統領閣下のお考えである「スマート・ウォッチ」がメインとなると考えます。


「スマート・ウォッチ」は「複合技術」なので、これを習得することで幅広い技術を習得できることを意味します。


印刷物でやるしかないのかなあ・・・

Amazonさんにお願いをすれば、技術冊子配布は難しくない。


スマートウォッチよりも先に、もっと分かりやすく、極めて安価で製造でき、世界に向けて販売可能な何かを考える必要がありそうです。


数種の技術冊子を作成し、これを持参し、アメリカ国内のデバイスメーカーさんにお願いをし、極めて安価にこれに必要な部品調達を行い、アメリカ国内で配布する方法があると考えています。


でも、それだと時間がかかりそうです。

もっと、迅速に作用させるためには・・・


「開発用キット」が一番重要です。

これをどうやって普及させるか。。。

「開発キット」の場合、ある程度の費用が掛かる。

最低でも、数ドルは必要です。

これをどうするべきか。


あと、PCですね。

これを、どのように用意するべきか?


「開発キット」と「PC」は、ネットカフェに置いてもらえるようお願いをする。

というよりは、、、


とにかく、技術冊子を完成させることに、今は注力するべきか。

出来るところから、始める・・・


AIに相談してみるか。


・・・


こんばんは。


いろいろあり、大阪を離れる必要があるかもしれません。

人生、いろいろですよ・・・


ただ、引っ越しを行うための費用を捻出することが極めて困難です。

誰か、一緒に住まわせていただけないモノでしょうか?


他人を泊めることには大きな抵抗があると思います。

明日には、大阪を離れる必要があるか分かります。


大変申し訳ございませんが、一緒に住んでくださる方を募集致します。

何卒よろしくお願い致します!









































 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年08月22日

おはようございます。 よく眠ることが出来ました! 朝ごはんを食べます。 チョット待ってね。 ・・・

 
 
 
2025年08月21日

こんばんは。 只今、自室に戻りました。 申し訳ございません。 チョット、夕ごはんを食べます。 ・・・ 行儀が悪いのですが、食べながらお話を致しましょう。 本日は、いろいろございました。 現在、ファームウェアと言うハードとソフトをくっつけたようなシステムの開発を行っています。...

 
 
 
2025年08月20日

こんばんは。 帰宅後、眠ってしまいました・・・ こりゃ、ダメだ!! 一緒に暮らして下さる方を本当に募集させていただきます。 何卒、よろしくお願い致します。 眠ってしまったのですが、何か近所でガタガタ物音が致します。 目が覚めてしまいました。。。...

 
 
 

Comments


© 2024 by PHOTON-INSPEX

bottom of page