2025年09月06日
- kojima295
- 9月6日
- 読了時間: 4分
更新日:9月6日
おはようございます。
・・・
今、実家にもどっています。
PCがないため、昨日は講座を開くことが出来ませんでした。
申し訳ございません。
本日は、予定表どおり講座を開講致します。
・・・
OpenAIが人材領域「Jobs Platform」公表——ChatGPT内で「学習→認定→バッジ提示→応募」までの一連のプロセスを完結 - BRIDGE(ブリッジ) https://share.google/2KSHUZ4PNjyxBTuwN
これは、、、
チャ〜~ンス到来か!
・・・
う〜~ん、講座だけでは、多分生活費を導き出すことは困難か!
と、なると・・・
何か別のサービスを立ち上げる必要がある。
「即日で、試作基板を作るサービス」
「即日で、オリジナルケースを作るサービス」
「即日で、治具製造をするサービス」
「即日で、試作基板を作るサービス」
これは、レーザー加工機を使用すれば、2層基板までなら簡単に作製できる。
問題は、それ以上の基板を即日で作り実装する方法だ。。。
ポリアミド基板をレーザー加工し、精密に重ね合わせて、多層熱圧着させるか・・・
これなら、多層基板を即日で作成可能だが、、、
問題は、機密性をどのように担保するか・・・
海外製のレーザー加工機は安価だが、ソフトウェアを通じて、海外のサーバーに接続する必要がある。
3Dプリンターも同じだ!
海外のサーバーに接続する必要がある。
国内で加工機を安価に作成できるか?
これは、国内中小企業において深刻な内容だ。
これが出来れば、、、
ソフトウェア及びハードウェアを完全オープンソース、そしてネットワークを完全にコントロール、更に外観検査システムを内蔵させる必要がある。
さて、これを私一人で出来るか?
時間をかければ、出来るのだけど、、、
やはり一人では限界がある。
・・・
やっと、自室に戻って参りました。
分かっておられると思いますが、私はバカで、、、
あっ、そうそう!
以前、AIと自動車のマフラーのお話をしたのですが、私自身がマフラーの勉強をしたわけではなく、人から教えてもらった内容です。
その人は、私と違って非常に頭の良い人でした。
と言いますか、いろいろなことを知っていました。
だから、お話したんです。その人に、、、
「もう、メカやエレキの習得はそれくらいにして、他の分野に進んだ方がいいんじゃないですか」って、、、
「もう、十分すぎるくらいの知識を持っていますよ!」
本人は、どのように思っておられるのか分かりませんが、本当にそう思ったんです。
その方曰く「化学も勉強しているのですが、複雑すぎて良く分からないんです・・・」
いやいや、私の方が知らんことが多いよ・・・

上記は、先週日本橋の共立電子さんで購入したICです。。。
これで、オリジナルマイコンを作成致します。
ついでに、本マイコン用の簡易Cコンパイラや簡易BASICなども創りますよ!
・・・
ゲームウォッチを創ろうと考えました。
ChatGPTさんには「1ドル以内で作成せよ」と指示を出しました。
これを、10倍以上の 20ドル で販売することが目標と致しましょう。
日本円で、3千円くらいでしょうか・・・
これは、なかなか・・・
150円を3,000円に変換しようという考えです。
一日、2台売れれば、、、何とか一日生活できます。。。
でも、どうやって売ったらいいんだろう・・・
・・・
光インテリアの時計に落ち着きつつあります。
売れる必要があります。
皆さん、考えてください!!
お願いします・・・
・・・
なかなかなあ・・・
カッチョいいモノが欲しいし・・・
これか・・・
いきなり、これは・・・
20時まで、少々考えます。
・・・
時間となりました。。。
やはり、予定通り「時計」で行きます。
しかし、ただの時計ではありません。
「目覚まし時計」です・・・
これまた、ただの「目覚まし時計」ではありません。。。
鉄道員の方々が使用されているようなタイプの目覚まし時計を作成致しましょう。
「絶対に起きる!」と言う目覚まし時計・・・
イケるような気が致します。
つまり、空気圧を使用して体位を変えるのですが、、、
ポンプを使い、空気を入れるのではなく、最初に空気を入れておいて、不自然に空気を抜く。
これにより、原価削減を行うとともに、確実に起こす!!
寝坊すけ(私を含む)には、必需品になると思うよ!
ベルは必要かな。。。
2つボタン同時押しにより、ベル解除!!
詳細を考えます。
明日朝、再びお会いいたしましょう。
必ず、原価10倍で売って見せる製品を創り上げます!


コメント