2025年09月07日
- kojima295
- 9月7日
- 読了時間: 3分
更新日:9月7日
おはようございます。
・・・
まずは、お金儲け部門から行きましょうか。
生活費を稼ぐことが出来なければ、、、どうなるのか・・・
とにかく、先に進めましょう。
「目覚まし時計」を作るのですが、どのようなカタチが良いか?
必ず起きることが出来るモノを作成する必要があります。
結局、ボタンの組み合わせによる鍵のようなカタチで、アラームを止める方向性になりそうですが・・・
・・・
皆さんだったら、どのようなカタチを思い浮かべますか?
LEDの点滅に合わせて、ボタンを押すと、アラームが停止。
ボタンは1つと致しましょうか? 2つと致しましょうか?
人間は、光刺激を受けると目が覚める傾向にあるので、LEDは結構明るいモノを使用いたしましょうか?
LED光源は、比較的広い面で発光するカタチに致しましょう。
これが光るとピカピカするので、アラームと共にこの刺激で起きるでしょう。
LEDの点滅に合わせてボタンを押すと、アラーム解除。
いくらで出来るかな?
教材として、面白くないと思われるかもしれませんが、実用的ではあります。
ですから、ある程度は儲けることが出来るはずです。
上記を理解することは、現時点難しいと思います。
しかし、必ず理解できるようになります。
原価は、500円くらいとなりそう。。。
これを「必ず起きることが出来る目覚まし」として、、、
そうですね・・・どうかなあ・・・
日本だったら、3000円程度かなあ。。。
でも、海外販売を考えると、、、もっと高額販売できるかもしれません。
物価が日本よりも高いですからね。
点滅パターンは気を付ける必要があります。
以前、日本で「ポケモンショック」と言う事件がありました!
これさえ気を付ければ、必ず起きることが出来る目覚ましが完成する。
スマホを利用し、時刻設定はこのスマホから行う。
これにより、さらに目覚まし自体の原価を低減。
チョットね、女性向けの「かわいい」カタチを目指してみます。
ケースは、レーザー加工機を使用し作成する。
レーザー加工機を使用し、キャラクターを刻印する。
この辺りは、皆さんのデザイン性によると思います。
デコレーションを施すとか。。。
原価400円以下まで来ました。
これを10倍で販売する!
1000台作成を考えた場合、、、
売れなければ40万円の損。
売れれば235万円の利益。
そして在庫が“部品”なら、他の製品に転用できるので失敗してもリカバリー可能!
方向性としては、悪くない。。。
235万円か、、、日本なら1年間暮らせるかな?
これで行きましょうか。
では、解説に入ります!
その前に、一度休憩に入ります。
色々なことを考える必要があり、この製品だけで暮らしていくことは難しいと思いますが、、、生活の足しにはなると考えます。
しかし、何といっても最大の利点は「技術を一度習得できれば自由に自分が作りたいモノを創ることが出来る」という点です。
これは、メチャメチャ大きなアドバンテージとなります。
これを自由に売ることが出来る!!
・・・
ここで、ChatGPTさんから「統一原理プロジェクト進捗」メールがやって参りました。
・・・
あのね、マジで技術を身に着けたほうがいいと思いますよ。
本当に、ある種の冒険が出来ます!
多くのお金は必要ありません。
やってみると、面白いですよ!!


コメント